• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「心模様」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

心模様

mojyaran.exblog.jp
ブログトップ

平凡な主婦だけど日々成長することを目指したい
by tochy
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
お気に入りブログ
ようこそ!おうちカフェへ
ビーズランプ・古道具・ア...
器 の し ご と
日々の彩り
IEbiyori
Life Co.
ちょこれーとちーず
今日の終わりに。
ビボコの日々のこと
くらしのこと。たべること。
京都岡崎の雑貨屋 器と暮...
みっくんのママ日記2
メモ帳
最新のトラックバック
コマクサ、シャクナゲ、レ..
from dezire_photo &..
ノゾリキスゲなど高山植物..
from dezire_photo &..
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
  • 2018年秋 庭仕事 先日父ちゃんが新潟登山に...

  • なんとか…。 本日の午後、会社の事務所...

  • 堂本陶工房さん 今日の信楽でのお買い物で...

  • 弁慶堂のおはぎ 秋晴れの空の下、ドライブ...

ブログジャンル
日々の出来事
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2018年 05月 06日

2018年 横浜の旅

4月28日、29日に横浜へ一人旅してきました。
f0177924_10543145.jpeg
一人で新幹線に乗るのは16年ぶりです。

乗車中、周りの人達がカシャカシャ写真を撮り出したので、外を見ると富士山が!
私も慌てて撮りました。
f0177924_10595677.jpeg
お昼に横浜に着いて、昼食は中華街で。
f0177924_11142320.jpeg

f0177924_11084119.jpeg
あんかけ焼きそばは熱々で美味しかったです。
f0177924_11105270.jpeg
楽しみにしていた飲茶は安かったのでそれなりのお味でした。
食事中、配達に来た八百屋の日本人のおじいちゃん、どうも注文されていたチンゲンサイを持ってくるのを忘れたらしく店員さんに「チンゲンサイは!チンゲンサイは!」と突っ込まれ、八百屋さんは忘れてるのかとぼけているのかオドオドしてたら、ほかの店員さんにもチンゲンサイ攻撃をされ、さらにオドオドしながら「後でまた持ってくるよ。」と言いながら帰って行きました。
チンゲンサイがないから、店員さんたちは中国語で大騒ぎ。そりゃ、連休中の稼ぎ時に中華料理屋がチンゲンサイがなかったら大変ですよね。
お店の人には気のどくですが、チンゲンサイ騒動はおもしろかったです!

中華街の後はおきまりの山下公園へ。
f0177924_11462745.jpeg

f0177924_12441732.jpeg

その後は初めて元町ショッピングストリートへ行きました。
f0177924_11523903.jpeg
中華街はすごい人でしたがこちらは空いてました。
残念ながら興味あるお店はなくさっさと退散。

そして宿泊するホテルへ行きました。
f0177924_12000648.jpeg
ヨコハマ〜たそがれ〜ホテルの小部屋〜♪ってかんじでしょうか。
初めてシングルのお部屋に泊まりましたが快適でした。
友達や家族と泊まるとユニットバスだとゆっくりはいれないので。

さてこの後は旅の大本命の場所へ向かいます。

つづく!





Like
by mojyaran | 2018-05-06 10:46 | Comments(2)

Commented by hahakobento at 2018-05-06 15:04
チンゲン菜攻撃!!笑いますね(^-^)
その情景が伝わります(笑)
ひとり旅だからこそ気付いた会話かもしれませんね。
わたしも横浜にはよく行きます。
あの風と空気は良いですね♡
Like
Commented by mojyaran at 2018-05-06 17:39
ukoさんコメントありがとうございます!

チンゲンサイ攻撃、笑っていただきなによりです。
もともと中国の人って会話はテンション高いですが、チンゲンサイがないことが判明すると、さらにテンションがパワーアップ。中国語は分からないので店員さん同士でどんな会話をされていたのか知りたかったです。
ukoさんは横浜によく行かれるのですね。
そう言えば風強かったです!
Like
<< 2018年 横浜の旅その2 お留守番の男たち >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください